-
-
天下一品@渋谷店|こってりラーメンのセットメニューを食レポ!
天下一品とは 天下一品は、昭和46年(1971年)に京都北白川で始まったラーメン屋台が起源のお店です。 ラーメンが好きな人なら、誰でも知っている超有名なチェーン店ですよね? かなり中毒性の高い濃厚スー ...
-
-
さぶ郎@新橋|汐留イタリア街にある二郎インスパイア系らーめんを食す!
2021/4/16 ★4.0, とんこつ醤油, 二郎&インスパイア系, 新橋, 背脂系
ラーメンさぶ郎とは? ラーメンさぶ郎は、ラーメン激戦区の新橋エリアにある二郎インスパイア系らーめんを提供しているお店ですよ~ JR新橋駅から少し外れた場所にあるのであまり目立ちませんが、そのボリューム ...
-
-
東京油組総本店@銀座組|カロリー&塩分控えめの油そばを食レポ!
東京油組総本店とは 東京油組総本店は、日本と海外に20店舗以上を展開している油そばの有名店で、コクのある特製タレを使用した”油そば”と、ピリッとした辛味で味を引き立てる”辛味噌油そば”の二種類が看板メ ...
-
-
谷やんラーメン本店@木場|昔ながらの豚骨醤油スープを食レポ!
※2021/11/30 谷やんラーメンが閉店しているのを確認しました。 谷やんラーメンとは 谷やんラーメンは「深川」という名称が付いている通り、江東区の下町にあるラーメン屋さんです。 深川といえば”江 ...
-
-
ラーメン二郎@亀戸店|お馴染みルール健在のブタ入りラーメンを食レポ!
2021/4/16 ★4.0, 二郎&インスパイア系, 錦糸町&亀戸
ラーメン二郎 亀戸店とは? ラーメン二郎 亀戸店は東京都江東区にある二郎直系のラーメン屋さんです。 二郎直系のラーメン屋さんなので行列は必須ですし、お馴染みのルールも健在なので、初心者泣かせのお店とし ...
-
-
東銀座の実力派ラーメン19選|絶対に行くべきラーメンまとめ
2020/10/6 銀座
東銀座は実力派のラーメン屋さんがたくさん! 東銀座といえば”歌舞伎座”ですよね。 銀座の買い物ついでに「歌舞伎鑑賞~」なんていうのもお洒落ですが、そんな東銀座にも美味しいラーメン屋さんはたくさんありま ...
-
-
中華食堂 やじ満@豊洲市場|期間限定の牡蠣ラーメンを食レポ!
中華食堂 やじ満とは 中華食堂 やじ満は、元々「築地市場」で経営していたお店ですが、移転に伴って豊洲市場に入居しました。 市場関係者を支えている”市場内のお店”なので、多くのプロ買い出し人や料理人が食 ...
-
-
七彩@八丁堀|ミシュラン掲載の激ウマ”喜多方ラーメン”を食レポ!
麺や七彩(しちさい)とは? 麺や七彩(しちさい)は、「ラーメン好きな人なら全員知ってる!」と言っても過言では無いほど有名なお店です。 色々な雑誌で取り上げられている話題のお店なので、連日行列になってい ...
-
-
麺魚@錦糸町パルコ店|TVチャンピオン優勝の真鯛らーめんを食レポ!
真鯛らーめん麺魚(メンギョ)とは 麺魚(メンギョ)は、真鯛らーめんを提供するパイオニア的存在のラーメン屋さんです。 高級魚である真鯛を使用した大胆なラーメンは、多くの人に支持されて大人気のラーメンにな ...
-
-
らぁ麺 やまぐち 辣式@東陽町|ミシュラン掲載の麻婆まぜそばを食レポ!
らぁ麺 やまぐち 辣式(らつしき)とは 「らぁ麺やまぐち」といえば、6年連続でミシュランガイドに掲載されている超有名なラーメン屋さんですよね。 2013年1月に高田馬場に「らぁ麺やまぐち」をオープンし ...
-
-
香味徳(かみとく)@銀座店|ワンコインで食べれる牛骨醤油ラーメンを食す!
香味徳(kamitoku)とは 香味徳(かみとく)の銀座店は、鳥取県のご当地グルメである「牛骨ラーメン」を提供しているお店です。 牛骨ラーメンは、戦後に満州料理をヒントにして始まったのがルーツと言われ ...
-
-
来々軒@東陽町|看板メニューのタンメン&餃子(タンギョウ)を食レポ!
来来軒(らいらいけん)とは? 來々軒(らいらいけん)は、昭和34年に創業した中華屋さんです。 看板メニューは「タンメン」と「餃子」ですが、この味を求めて多くのお客さんが通っています。 土日祝日は行列に ...
-
-
若葉@築地|絶品の”中華そば”が食べれる場外市場のレジェンド
築地若葉とは 築地若葉は、築地場外市場にある中華そばのお店です。 色々なテレビやメディアで取り上げられているので、知っている人は多いですよね? 【外部リンク】出没!アド街ック天国 森田誠吾の名作「魚河 ...
-
-
渋谷センター街のラーメンを徹底攻略!おすすめラーメンまとめ12選
2020/9/23 渋谷
渋谷センター街はラーメン激戦区! 渋谷センター街は、バスケットボールストリート(通称:バスケ通り)に改名された渋谷の目抜き通りです。 渋谷のスクランブル交差点が目の前なので、渋谷イチの人通りがあるとい ...
-
-
らーめん はやし|「渋谷一美味い!」と言われる魚介系醤油ラーメンを食す!
らーめん はやしとは らーめん はやしは、ラーメンの激戦区と言われる渋谷駅周辺で「No.1」との呼び声が高い実力店です。 濃厚な魚介系スープが特徴的なラーメンは、その味を求めて常に長い行列をつくってい ...
-
-
ラーメン二郎@一之江店|二郎独特のルールや並び方も徹底解説!
2021/4/16 ★4.0, 一之江, 二郎&インスパイア系
ラーメン二郎 環七一之江店とは? ラーメン二郎といえば伝説的ならーめん屋さんですよね。 二郎インスパイア系ラーメンという新ジャンルを生み出すほどの影響力を持ったレジェンド的な存在ですが、その二郎直系の ...
-
-
城南らーめん紫龍@東銀座|旗の台の二郎インスパイア系ラーメンを食レポ!
2021/4/16 ★3.0, とんこつ醤油, 二郎&インスパイア系, 銀座
城南らーめん紫龍とは? 紫龍は東京都の旗の台に本店がある人気ラーメン店です。 紫龍ラーメンの特徴は、 油の量 にんにく 野菜 麺の太さや硬さ などの割合を自由に選べることです。 もうお気付きですよね? ...
-
-
ラーメン麺徳@東陽町|シンプルコールの二郎インスパイア系を食レポ!
2021/4/16 ★4.0, 二郎&インスパイア系, 東陽町, 背脂系
ラーメン麺徳(めんとく)とは ラーメン麺徳(めんとく)は、東京メトロ「東西線」の東陽町駅にあるラーメン屋さんです。 提供しているラーメンは、みんな大好き「二郎インスパイア系」のゴテゴテなラーメンですよ ...
-
-
めん徳二代目つじ田@新橋店|濃厚な魚介系特製つけ麺を食レポ!
めん徳二代目つじ田とは 「つけ麺 つじ田」といえば、濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア的存在ですよね! その自慢のスープには、 国産厳選の豚骨 比内地鶏の鶏ガラ&魚介 日高の根昆布 野菜 .etc など二 ...
-
-
晴弘@門前仲町|ちぢれ麺が最高にウマい支那そば(醤油味)を食レポ!
支那そば晴弘(しなそばはるこう)とは 晴弘(はるこう)は、門前仲町駅からほど近い場所にあるらーめん屋さんです。 店名からもわかると思いますが、看板メニューはもちろん「支那そば」です! その味は定評が高 ...
-
-
町田商店@渋谷店|うるさいくらい元気なライス無料の横浜家系ラーメン
町田商店とは 町田商店は株式会社ギフトが運営する横浜家系ラーメンで、ニューヨークやロサンゼルスでもラーメン屋を展開中のイケイケな会社です。 創業から約10年の2018年10月、東証マザーズにめでたく上 ...
-
-
中華そば「きみはん」@ららぽーと豊洲|濃厚な豚そばを食レポ!
江戸前煮干中華そば きみはんとは きみはんは、超有名なつけめん屋さん「TETSU(てつ)」と同じグループが経営する中華そば屋さんです。 つけめんTETSU@渋谷店|熱々のつけ麺が食べれる人気店を食レポ ...